FAQ

よくある質問

キャンドルを灯す前に芯をカットする必要がありますか?

はい、毎回カットしてください。
芯は点火前に約5mm(購入時と同じ長さ)にカットするのがおすすめです。これにより、煙やススの発生を防ぎ、容器の汚れを防止します。長すぎる芯や曲がった芯は、燃焼のムラ、ロウの垂れ、炎のゆれの原因になります。芯専用のトリマーの使用が理想的ですが、ご家庭のハサミでも代用可能です。カットはロウが完全に固まった状態で行ってください。購入時には適切な長さに調節されています。

Earth & Pureのキャンドルはどのくらいの時間灯すのが理想ですか?

いちばん初めに使用するときは、2〜3時間火を灯すことをおすすめします。

この時間しっかり灯すことで、ロウが表面全体に均一に溶け、"トンネル現象"(中心だけが溶けて周りが残る状態)を防げます。ソイワックスには「記憶する性質」があると言われており、最初にきちんと溶け広がらないと、次回以降は周囲のロウが残ってしまい、無駄になってしまいます。

一方で、長時間燃やしすぎると香り成分が早く揮発してしまい、後々の香り立ちが弱くなる場合があります。
適度な燃焼時間を守って、香りを長くお楽しみください。

キャンドルは室内で使っても安全ですか?

はい、もちろん安全です。

Earth & Pureのキャンドルは、室内使用を前提に開発されています。すべての原材料は、乳幼児やペットのいる環境でも安全性が確認されたものを使用しており、サプライヤーによる厳しいテストもクリアしています。

ただし、火を灯す際には燃えやすいものの近くを避けて、平坦で安全な場所に設置し、2〜3時間を目安に消火するよう心がけてください。火を使わずに楽しめるウォーマーの使用もおすすめです。

キャンドルにパラフィン(石油成分)は含まれていますか?

ご安心ください。Earth & Pureのキャンドルにはパラフィンをはじめ、有害な成分は一切使用しておりません。

すべてのキャンドルは添加物不使用の100%プレミアムソイワックスで作られています。
このソイワックスは生分解性があり、環境にやさしい持続可能な素材です。

私たちは、キャンドルは美しく、心地よい香りを放つだけでなく、空気や地球環境を汚してはならないと考えています。
Earth & Pureは、安心して使える製品づくりにこだわっています。

キャンドルに使われているフレグランスオイルは天然ですか?

使用しているフレグランスオイルは天然由来の成分を含みますが、合成的に作られたものです。

Earth & Pureのフレグランスオイルは、信頼できる一流のエッセンシャルオイルサプライヤーから仕入れています。
すべてのフレグランスオイルには100%天然のエッセンシャルオイルがブレンドされており、高品質で安心して使える香りをご提供しています。

なぜエッセンシャルオイルだけを使わないのですか?

シンプルな答えとしては、私たちが使用しているフレグランスオイルの方が、加熱時にも安全で、環境にもより持続可能だからです。

エッセンシャルオイルは自然な香りやアロマセラピー効果が期待できますが、キャンドルに使用するにはいくつかの問題があります。

エッセンシャルオイルのデメリット

  1. 有毒性:一部のエッセンシャルオイルは吸引時に毒性があり、燃やすことで有害な煙を出す場合があります。
  2. アレルギー・刺激:エッセンシャルオイルは、人によってはアレルギーや呼吸器の刺激を引き起こす可能性があります。
  3. ペットへの影響:例えば、松・ユーカリ・クローブなどのオイルは、ペットが吸い込むと中毒を引き起こすことがあります。

現在、私たちは将来的にエッセンシャルオイルを使用したアロマセラピーキャンドルの開発を計画しています。そのために、徹底した安全性テストを実施し、安心して使えるエッセンシャルオイルのみを採用する予定です。ご安心して香りを楽しんでいただけるよう、Earth & Pureはこれからも安全性と品質を第一に製品づくりを続けてまいります。

「合成」と聞くと体に悪そうな印象がありますが、大丈夫ですか?

ご安心ください。「合成=有害」ではありません。有害な化学物質や毒性のある成分は一切使わないことを徹底しています。
私たちが使用しているフレグランスオイルは、肌にも優しく安全性が確認されており、石けんや他の製品にも使用しています。
安心して毎日の暮らしに取り入れていただけるよう、品質と安全性を最優先にしています。

エッセンシャルオイルのほうが自然で良いのでは?

実は、キャンドルにはエッセンシャルオイルはあまり適していません。

一部のエッセンシャルオイルは接種方法によってはよくない影響が出る場合があり、またキャンドルに使用すると燃焼が早すぎて香りを十分に楽しむことができません。

さらに、エッセンシャルオイルは生産に非常に多くの資源を必要とし、環境への負荷が大きいのも事実です。たとえば、バラの精油0.1gを作るのに約1kgのバラが必要ですし、サンダルウッドの場合は一本の木の命を犠牲にすることになります。当社のサプライヤーも、「エッセンシャルオイルは“燃やす”より“香らせる”ほうが適している」と明言しています。

Earth & Pureでは、安全性・香りの安定性・環境への配慮をすべて兼ね備えたフレグランスオイルを採用しています。

フレグランスオイルの安全性はどうやって保証されていますか?

Earth & Pureでは、すべての成分に対して厳しい安全基準をクリアしたものだけを使用しています。
私たちのサプライヤーは、国際香粧品香料協会(IFRA)および香料原料研究所(RIFM)の厳格な安全基準に準拠しているだけでなく、それを上回る独自の基準も設けています。
さらに、私たちは使用するすべての成分の安全データと仕様を自社で確認し、製品の品質・安全性・効果に自信を持ってお届けしています。

Earth & Pureのキャンドルはヴィーガンですか?

はい、Earth & Pureのキャンドルは完全にヴィーガンです。
動物由来の成分は一切使用せず、すべての製品や成分は動物実験を行っていません。私たちのパートナーや多くの顧客もヴィーガンであり、さらに多くのサプライヤーがクルーエルティフリーおよびヴィーガン認証を受けています。
地球の未来に対する責任を持ち、ポジティブな影響を世界に与える活動に参加していることを誇りに思っています。

キャンドルは初めて購入します。どうやって使えばよいですか?

キャンドルはポジティブで癒しのある空間を作り出しますが、安全に使うためにはいくつかのポイントがあります。

  • 芯は使用前に5mm程度にカットしてください。
  • 初めてキャンドルに火を灯す際は、キャンドルのトンネル現象を防ぐため、入れ物の縁までロウが溶けるようにしてください。
  • キャンドルは一度の使用時間を3~4時間にしてください。
  • キャンドルに火を灯したら、隙間風やシーリングファン、空気の流れや風から遠ざけて、燃えているキャンドルを放置しないでください。
  • 炎が容器の内側に黒い煙のようなものを作っている場合は、炎が大きすぎます。炎を消してキャンドルが冷めるのを待ち、芯を5mm程度に切ってからご使用ください。
  • キャンドルの安全な使い方を説明したビデオもご覧ください。

キャンドルを長持ちさせるには?

  • 燃焼時間を4時間未満に制限することをおすすめします。キャンドルを長く燃やしすぎると、トンネル現象が起こることがあります。中心部が過度に熱せられ、キャンドルの真ん中を通ってまっすぐに燃え落ちるため、キャンドルの周囲にあるフレグランスワックスが無駄になります。これを避けるには、4時間経過した時点で一休みすること。ロウが冷めればいつでも再開できます。
  • キャンドルは冷暗所に保管しましょう。キャンドルのロウはもちろん熱に弱いので、暖かい場所に保管するとロウが柔らかくなったり溶けムラができたりします。このムラは、燃焼が非対称になり、燃焼時間の短縮につながります。同様に、キャンドルをしまう際は完全に冷めてから、液状のままキャンドルを移動させると、ワックスが不均一に流れ、改質、硬化する可能性があります。
  • 燃焼前に芯を整えます。芯を5mm程度に整えておくと、キャンドルの寿命が延び(芯が長いと燃焼が早い)、燃焼中の煙も最小限に抑えられます。芯をきれいに整え、余分な芯をカットし、簡単に捨てることができるよう特別に設計されたキャンドルトリマーもあります。
  • 風の当たる場所は避けましょう。わずかな風や隙間風でも、キャンドルの炎の向きに影響を与え、ロウが不均一に溶ける原因になります。

キャンドルの素材は何ですか?

Earth & Pureのキャンドルは、100%ナチュラルで環境に優しいソイワックス、有害物質を含まないアロマオイル、コットンまたは木製の芯、クリーンで安全な着色料で作られています。不快な化学成分や安全でない成分は一切使用しておりません。

キャンドルはどこで作られていますか?

Earth & Pureの商品は沖縄県沖縄市コザでひとつ一つ大切に手作りしています。

フレグランスオイル同士を混ぜても大丈夫ですか?肌に直接つけても平気ですか?

どのオイルともブレンドすることができます。私たちは、フレグランスオイル同士を混ぜて、あなただけの香りを作ることをお勧めしています。各オイルの商品ページで特徴とブレンドのご提案をしています。

Earth & Pureのフレグランスオイルは肌に触れても安心の素材で作られています。 
ご使用の際は、スイートアーモンドオイルやココナッツオイルなどのキャリアオイルで希釈してからご使用することをお勧めします。また、ローション石けん作りにもお使いいただけます。
安全な使用量については各商品ページをご確認ください。

カスタムオーダーはできますか?

ウェディング、ベビーシャワー、お誕生日、特別なイベントなど、カスタムオーダーは大歓迎です。企業様やブランド向けのカスタム商品を一緒に作ることもできます。info@earthpure.jp までお気軽にお問い合わせください。

注文はどのくらいで発送されますか?

ご注文後、3営業日以内に沖縄から発送いたします。お急ぎの場合は、ご注文時のコメント欄にその旨をご記入ください。できる限りご要望にお応えできるよう努めさせていただきます。

OEM(製造委託)や卸売りサービスはありますか?

はい、Earth & PureはOEM(製造委託)および卸売生産を専門としております。実際にOEMおよび卸売サービスは当社ビジネスの90%を占めており、日本全国の数多くの有名企業様の商品を製造させていただいております。各ブランドのコンセプトや品質基準に合わせたプライベートラベル製品の提供を行っております。
一からオリジナル商品を開発したい場合でも、既存のパッケージを活用した共同開発をご希望の場合も、当社の経験豊富なチームが企画段階から納品まで一貫してサポートいたします。

その他

上記以外のご質問は、info@earthpure.jpかチャット機能、SNSでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム