手作りキャンドルキット
キャンドルキットをご購入いただきありがとうございます。ここではEarth & Pureのキャンドルキットを使ってご自宅でソイキャンドルを作る手順を紹介します。

内容:
- キャンドル容器
- 芯(タブ付き)
- 芯用の両面テープ
- キャンドル蝋
- フレグランスオイル
- 手順書
ご自身でご用意いただくもの:
- キャンドル原料を混ぜる容器
- ゴムべラ
- 測り
- フライパン
- 割り箸(あれば)
- はさみ

01
容器の準備
- キャンドル容器の中にホコリが入らないように除菌する。
- タブの裏に両面テープを貼り、容器の中央に置く。

02
キャンドルワックスの準備
- 写真のような耐熱容器にワックスを取り出す。
- フライパンや鍋を使って二重釜を作る。
- フライパンや鍋に水を1/4まで入れる。
- フライパンまたは鍋の上に耐熱容器を置き、弱火にかける。
- ワックスをゆっくりとかき混ぜ溶かす。ワックスが70度に達したら、火を止める。
- 香料を加え、1分間かき混ぜる。

03
キャンドル容器に注ぐ
- 溶けたワックスをゆっくりと容器に注ぎます。とても熱いので注意してください。
- 割り箸等を使って芯を容器の中央に固定する。
- キャンドルを平らな場所に置いて、最低4時間冷やし固める。
- 最低でも4時間後、キャンドルが完全に冷えているか確認する。写真のように、芯の長さをロウソクのロウから5mm程離れるようにカットする。
- キャンドルを安定させるために24時間後からお楽しみいただくことをお勧めしています。Enjoy!
キャンドルの作り方
注意事項
- ワックスは高温で加熱されているため、熱せられたワックスの取り扱いには十分注意してください。
- このキットはお子様と一緒に楽しむことができますが、安全のためお子様のみで作業させないでください。
- フレグランスオイルとワックスを扱う時、手袋の着用をお勧めします。
- 材料を目や口に入れないでください。
- キャンドル制作の前後には手を洗って清潔に保ってください。